ブルヴェ試験のフランス語 : 義務教育課程修了に必要なリテラシーとは
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿ではDiplme national du brevet(前期中等教育修了国家免状,以下,「ブルヴエ」)取得に課せられている認定試験(以下,「ブルヴェ試験」)で出題されるフランス語の試験問題を中心的論題として取り上げる1。試験問題の出題形式,内容を精査することによって,フランスの義務教育課程修了時に,どのようなフランス語力(リテラシー)が求められているかを,具体的に検討するためである。その準備作業として,まずブルヴェ試験とはどのような試験なのか,若干の説明が必要であろう。1948年から実施されているブルヴェの歴史については,上原秀一による明快な研究がある2。本稿では,なぜ近年ブルヴェヘの関心が,特にフランス語教育の分野で高まっているのかを考察する。その後に,試験問題の検討に移ることとする。
- 鹿児島国際大学国際文化学部の論文
- 2011-10-30
鹿児島国際大学国際文化学部 | 論文
- ラリタヴィスタラの研究--本文校訂及び和訳(第17章-1)[含 サンスクリット語文]
- 心の病と宗教的癒しについて(後半)
- 心の病と宗教的癒しについて(前半)
- 教育哲学の解釈(2)
- 唯識思想の諸問題--サーンクヤ哲学との比較を中心として