協同組合による中山間地域の買い物弱者支援の課題と展開方向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,交通手段の欠如や,居住地の商業機能の低下が原因で,日常の買い物に困難を抱える「買い物弱者」の増加が問題視されている。本報告では,1)おかやまコープの個配事業,および2)JA広島市のYショップ上水内店を対象とした利用者アンケート調査などによる実態調査を行い,その結果をもとに買い物弱者支援の現状と課題を明らかにし,協同組合による中山間地域での長期的な買い物弱者支援の展開方向を示した。
- 富民協会の論文
- 2012-06-00
富民協会 | 論文
- 戦後再開された移民事業のあらまし
- ブラジル国をめぐつて--移民調査報告
- 今月の海外移民について
- 地域農業の生産主体づくりと経営改革 (いま改めて問うJA改革の課題) -- (地域農業・農村の再建をめぐって)
- 農業生産の共同化の類型的把握の試み