過疎化地域における民間非営利活動の特性と組織の継続要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では過疎化が進行する農山漁村地域において地域づくりに関わるNPO法人(以下,「地域づくりNPO」が,設立・継続する諸要因を明らかにすることを目的とした。具体的には,公開データ(事業報告書,収支計算書)の収集及び聞き取り調査から得られた情報に基づき,1)農村地域におけるNPO活動の特徴を活動範囲及び人材面から捉える。さらに,2)組織内外の人的ネットワーク及び財務内容に焦点を当て,組織の設立過程や活動の継続要因に関する分析を行った。
- 富民協会の論文
- 2012-06-00
富民協会 | 論文
- 戦後再開された移民事業のあらまし
- ブラジル国をめぐつて--移民調査報告
- 今月の海外移民について
- 地域農業の生産主体づくりと経営改革 (いま改めて問うJA改革の課題) -- (地域農業・農村の再建をめぐって)
- 農業生産の共同化の類型的把握の試み