露地リンドウの施肥改善のための研究(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
県は、リンドウの戦略的な生産拡大策として、県および民間による育成品種を「福島県花きオリジナル品種」に位置づけ、新たなブランドの確立を目指している。そのためには、リンドウの生育量を数値化して評価するとともに、生育時期別の窒素吸収量を算出して窒素吸収の実態にあった施肥法を提案する必要がある。本研究では、生育量の評価手法として生育指数(Growth Index:GI)をリンドウに導入し、その有効性について検討した。
- 福島県農業総合センターの論文
- 2012-03-00