ネギの官能評価と成分・物性測定値との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネギの食味品質に関する化学的,物理的分析法を確立するため,「辛み」,「甘み」,「硬さ」の観点から,調理法を考慮した官能評価と生ネギの化学的成分および物性値の関係を明らかにした.生ネギの「辛み」評価とピルビン酸生成量には,強い正の相関関係(r = 0.94**)が認められた.加熱ネギの「甘み」評価と糖度との間には正の相関が得られなかったが,ブドウ糖含量,果糖含量,遊離糖総量および甘味度との間にはそれぞれ強い正の相関関係(r = 0.98**~0.99**)が認められた.焼きネギおよび煮ネギの「硬さ」評価は,円柱プランジャー(Φ3 mm)を用いた貫入抵抗値と,強い正の相関関係(r = 0.90*~0.99**)が認められた.以上,ネギの「辛み」および「硬さ」はそれぞれ,ピルビン酸生成量および貫入抵抗値で表現できた.「甘み」は,屈折糖度計で測定することは適切でなく,ブドウ糖含量,果糖含量,遊離糖総量および甘味度で測定することが適していた.
- 2011-01-00
著者
関連論文
- 疎水性膜を用いた廃棄食用油脂の再生技術の開発
- 防虫網被覆下栽培ブルーベリーの果実品質に及ぼす光反射マルチの影響
- ネギの官能評価と成分・物性測定値との関係
- ホウレンソウの硝酸イオン含量と栽培土壌中の硝酸態窒素含量の関係(第2報)
- ホウレンソウの硝酸イオン含量と栽培土壌中の硝酸含量の関係
- コカブ差圧通風予冷における氷蓄熱高湿度冷蔵庫の優位性
- [千葉]県産落花生の新たな加工製品の品質評価に関する研究--公設試験研究機関研究交流会議 1.5次産業振興部会研究テーマ
- 消費者および外食産業を対象としたネギの嗜好性調査
- 千葉県における消費者の醤油購入に関する意識と色の嗜好性に関する調査
- 消費者および外食産業を対象としたネギの嗜好性調査
- ネギの官能評価と成分・物性測定値との関係