変形性股関節症と腰部脊柱管狭窄における歩行動作の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been reported to be difficult to differentiate Lumbar Spinal Canal Stenosis (LSS) at the L4 level and Hip Osteoarthritis (HipOA) since Macnab reported that these diseases show very similar symptoms. Although the walking on these diseases have been analyzed separately, the comparison between them has not been done yet. In this paper, the walking on thirteen normal healthy persons, nine L4 patients and eighteen HipOA patients were analyzed for disease differentiation. The walking of the subject with LED markers was captured on the treadmill. The markers are attached on acrominon, spina iliaca anterior superior, head of fibulae, lateral malleolus and the fifth metatarsal head of the subject. Motion ranges of thigh angle (corresponding to hip angle), knee angle, upper body angle, and single stance ratio by the diseased leg were picked up as the important features for the differentiation. The motion ranges of the thigh angle and the single stance ratio on HipOA patients were smaller than those on normal healthy persons, as previously reported by other researchers. The motion range of thigh angle on HipOA patients was also smaller than that on L4 patients, and statistical significant difference between L4 and HipOA patients was obtained at the ten percent significant level. The motion ranges of knee angle became small in the order of normal healthy persons, L4 patients and HipOA patients while that of upper body angle became large in the order of L4 patients, normal healthy persons and HipOA patients. With respect to the angles of knee and upper body, statistical significant difference between L4 and HipOA patients was obtained at the five percent significant level. In conclusion, the above four feature factors, especially the motion ranges of upper body angle and knee angle are effective to differentiate the HipOA and L4 patients.
- 2011-00-00
著者
関連論文
- ターン中のスキーのたわみ・ねじりと雪面圧力の測定(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 腰椎神経根症による間欠跛行患者の歩行特性--工学系モーション解析法による評価 (日本腰痛学会特集号)
- B28 スキーターン中のたわみと雪面接触圧力の測定(スキー・リュージュ)
- 金沢大学材料環境研究室
- 間欠跛行の病因診断への歩行動画解析の適用(機械力学,計測,自動制御)
- 大腿骨近位部骨折の静脈血栓塞栓症予防におけるエノキサパリン (クレキサン^【○!R】) の検討
- 金属光造形複合加工金型を用いた射出成形サイクルタイムの短縮
- 金属光造形複合加工金型による射出成形の高精度化
- B-1 間欠跛行の疾患鑑別への歩行動画分析の活用(傷害評価)
- B-28 スキーターンにおけるたわみと圧力に関する測定と考察(ウィンタースポーツ)
- 1218 スキーターンにおけるたわみと雪面圧力の測定(OS12-4 スポーツ関連,オーガナイズドセッション:12 人間・生物・植物等に関するエンジニアリングの研究)
- 金属光造形複合加工金型を用いたハイサイクル射出成形 (特集 樹脂成形のハイサイクルを実現する金型技術)
- 変形性股関節症と腰部脊柱管狭窄における歩行動作の比較
- 臨床経験 腰部脊柱管狭窄(第4腰椎神経根障害)と変形性股関節症における歩行容態の相違点--工学系動作解析法による評価
- 間欠跛行の病因診断への歩行動画解析の適用
- 腰椎神経根症による間欠跛行患者の歩行特性 : 工学系モーション解析法による評価
- 超音波付加による押出し荷重の低減
- 論究 大腿骨近位部骨折の静脈血栓塞栓症予防におけるエノキサパリンの検討
- A33 ホッケースティックの打撃特性に関する研究(打撃特性ほか)
- B220 腰部脊柱管狭窄のL4群とL5群における歩行動作の比較(B2-5 医療福祉工学2)
- B38 SVMを用いた歩行解析に基づく間欠跛行の病因鑑別法の開発(生体計測・評価I)
- 205 歩行動画分析によるLCS_L4群と変形性股関節症の鑑別(OS2-1 いのちをシル(1),オーガナイズドセッション:2 生物・医療・福祉・運動生理・細胞等に関するバイオエンジニアリング)
- 1019 柔軟物整形システムの開発(GS4-1 計測・制御)
- 大腿骨近位部骨折の静脈血栓塞栓症予防におけるエノキサパリン(クレキサン^【○!R】)の検討
- 415 脳外科手術用多自由度微細鉗子の設計開発(GS3 ロボティクス、バイオメカニクス,オーガナイズドセッション:5 電子機器・部品の熱問題)
- 218 脳外科手術用多自由度微細鉗子の計測制御システムの開発(OS2-3 いのちをマモル,オーガナイズドセッション:2 生物・医療・福祉・運動生理・細胞等に関するバイオエンジニアリング)
- 大腿骨転子部骨折における術直後遺残転位の評価
- 316 金属製野球用バットの打撃特性に関する基礎的研究(OS2-5 いのちをタノシム,オーガナイズドセッション:2 生物・医療・福祉・運動生理・細胞等に関するバイオエンジニアリング)
- B221 脳外科手術用多自由度マニピュレーターの開発(B2-5 医療福祉工学2)
- 超音波付加による圧縮荷重の低減
- 大腿骨近位部骨折の静脈血栓塞栓症予防におけるエノキサパリン(クレキサン®)の検討
- 変形性股関節症と腰部脊柱管狭窄における歩行動作の比較