布の水滴浸透挙動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to disclose the cloth penetration behavior of waterdrops, the present writer made records of the penetration process in four kinds of cotton broad cloth by means of a 16mm movie camera. The results are as follows : 1. The time of waterdrops disappearance and the time of the penetration equibrium does not agree in behavior. 2. Waterdrops disappear more quickly in the case of thick cloths made of double yarn. 3. Double and single yarn samples differ in behavior. 4. The cloths and their material yams differ in the water-absorption behavior. 5. Unlike the single capillary phenomenon, there exists the best capillary condition. 6. In behavior it does not apply to the relation between Time and Penetrating distanee, so, the cloth surface may have influence on the penetration behavior.布の水滴浸透挙動を明らかにする目的で,綿ブロ一ド4種について,16mm撮影機で浸透経過を記録し考察した。 1.水滴の消失時間と,浸透平衡時との挙動は一一致しない。2.水滴の消失時間は,双糸織物では布の厚いほうが速い。3.双糸と単糸試料では異った挙動を示す。4.布とその織糸の吸水挙動は異なる。5.単一毛管現象と異なり,最適の毛管条件の存在がみられる。6.浸透移動距離一経過時間の式との適合はみられないので,布表面の影響が考えられる。
- 長崎大学教育学部の論文
長崎大学教育学部 | 論文
- 理科教育における学習方法
- 幼稚園と小学校低学年の理科教育
- 金属沃化物からの金属酸化物単結晶の成長--とくにSnO2,ZnO単結晶の成長を中心に
- ZnO結晶偏極面極性のメッキ法による判定
- 電子線または中性子照射を受けたZnO結晶のX線的観察