麦類赤黴病菌分生胞子の発芽生理
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- (25) シイタケから検出されるウイルス様粒子 (関西部会講演要旨)
- (49) 小麥赤黴病の第二次傳染 (第1報) (昭和29年度大会(1))
- 小麦赤黴病の第二次伝染について-1-
- (24) ナンキンマメのバイラス病(豫報) (昭和28年秋季關西部會)
- (20) 赤黴病菌分生胞子の發芽生理 (豫報) (昭和28年度春季大會 (1))
- (45) 小麥赤黴病菌の Sexuality について (昭和27年度秋季關西部會)
- 麦類赤黴病菌分生胞子の発芽生理
- (28) ウイルス罹病キクの熱治療 (予報) (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (144) エンドウに発生したレタスモザイクウイルス (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (146) イネの新病害えそモザイク病について (ウイルス病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (177) 臭化メチルの土壌消毒によるオオムギ縞萎縮病の防除 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (100) ソラマメえそモザイクウイルスの諸性質 (ウイルス病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (94) キクから分離されるTomato aspermy virus (ウイルス病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (29) キュウリ緑斑モザイクウイルスに関する研究 : 第3報メチルブロマイドによる土中のウイルスの不活化 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (28) キュウリ緑斑モザイクウイルスに関する研究 : 第2報 伝搬に関する2・3の実験 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (27) キュウリ緑斑モザイクウイルスに関する研究 : 第l報 病原ウイルスの同定 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (19) マメアブラムシで永続伝搬されるエンドウ・ソラマメのウイルス病 (昭和40年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (138) Cymbidiumから検出されたORSV(TMV-O)の1新系統
- (152) Calanthe(キエビネ)から分離されたインゲン黄斑モザイクウイルス類似のウイルスについて (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (31) ダリヤから分離されたtomato spotted wilt virus (関西部会講演要旨)
- (26) Cymbidium mosaic vius および Odontoglossum ring spot virus の抗血清による診断 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (46) キュウリ緑斑モザイクウイルスに関する研究(第4報) : CGMMV, TMV, ORSV 相互間の血清反応試験 (関西部会)
- (117) Cymbidium のモザイク病株から分離されたウイルスについて (ウイルス病(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (7) Turnip mosaic virus の1系統によるナンキンマメの輪紋モザイク病 (昭和38年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (85) 麦斑葉モザイク病ウイルスの寄主範囲と物理的性質 (ウイルス病(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (47) コムギの黄化葉枯症状とこれに関与する未記録のひも状ウイルス (関西部会講演要旨)
- 麦類赤黴病菌分生胞子の発芽生理