煮ひじきの食文化的考察 : カルシウムと鉄
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The brown alga Hizikia fusiforme (HARVEY) OKAMURA (Phaeophyceae) growing profusely in the Seto Inland Sea of Japan and has been widely used as foods for a long time from the ancient time particularly in Japan. The present paper deals with the reliable methods for the potential utilization of the Hizikia. Calcium, iron and sterols constituents of the Hizikia were characteristically present in appreciable amounts. Therefore, the Hizikia as the nutritious substances is discussed.
- 広島文化女子短期大学の論文
- 1997-09-30
広島文化女子短期大学 | 論文
- スポーツ選手の食事に関する研究 2報--自転車ロード選手のイタリアサルディニア島における合宿10日間および減量期について
- 外来糖尿病患者の栄養指導3か月後の食事療法実践状況について
- J.S.バッハの鍵盤曲における舞踏リズム--サラバンド
- ヒト胎児腎臓の発生形態--光顕と電顕による観察
- 原発性アルドステロン症 補遺