子牛臍感染症の細菌検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
子牛臍感染症24例の細菌検査を実施した.全症例から細菌が分離された.Escherichia coliが15例,Proteus mirabilisが10例,Streptococcusが7例,Fusobacterium necrophorum subsp. funduliformeが6例,Arcanobacterium pyogenesが5例,BacteroidesおよびF. necrophorum subsp. necrophorumが各3例から分離され,24例中15例が2~5菌感染であった.また,Klebsiella, Enterococcus, CorynebacteriumおよびPeptostreptococcusが各1例から分離された.子牛臍感染症には,嫌気性菌も関与していることが明らかとなった.Bacteriological examinations showed all of 24 samples of calf umbilical infection to be positive. Escherichi coli was isolated from 15 cases; Proteus mirabilis from 10; Streptococuss spp. from 7; Fusobacterium necrophorum subsp. funduliforme from 6; Arcanobacterium pyogenes from 5; Bacteroides spp. and F. necrophrum subsp. necrophorum from 3 each; and Klebsiella sp., Enterococcus sp., and Peptostreptococcus sp. from one each. Of 24 samples cultured, 15 contained from 2 to 5 kinds of bacteria. These results show that anaerobes too are associated with umbilical infection in calves.
- 日本獣医師会の論文
- 2003-08-20
日本獣医師会 | 論文
- 豚サーコウイルス2型および豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスに感染した肥育豚からのCryptosporidium parvum pig genotype2とCryptosporidium suisの検出 (日本獣医公衆衛生学会誌)
- 化膿性壊死性脳炎を伴ったパラポックスウイルス感染--ニホンカモシカの1症例 (日本産業動物獣医学会会誌)
- 豚の胃粘膜におけるGastrospirillum様菌の浸潤状況
- 豚における注射用動物用医薬品の不適正使用による注射部位の病変形成
- 豚における Mycoplasma hyopneumoniae と Pasteurella multocida の混合感染に対する Mycoplasma hyopneumoniae 不活化ワクチンの有効性