当病棟における呼吸ケアカンファレンスの取り組み : 試行錯誤の1年間
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今回我々は,包括的呼吸リハビリテーションを実践するため,多職種を交えた呼吸ケアカンファレンスを設立した. 初年度は32例を検討したが,運用上様々な問題点があった. 参加者に対してのアンケート調査及び病棟会での話し合いを経て,運用について修正を行ったその後半年間で31例を検討したが,以前と比べて検討症例数及び参加者数の増加がみられた. また通常業務の一環に組み込み,患者ケアの実際に結びつくようになった
- 信州大学医学部附属病院看護部の論文
- 2011-03-00
信州大学医学部附属病院看護部 | 論文
- 特定機能病院における長期入院患者の実態と看護との関連
- 後頭下開頭術後の離床を妨げる要因の分析--その他の開頭術との比較
- スキンケアチーム活動の評価と今後の課題
- 上顎全摘出・眼球摘出による顔面欠損を来した患者との関わり
- 手術室看護婦(士)の燃え付き現象と職場環境要因の検討--バーンアウトスケールと職場環境係数の調査から