学生の献立作成における種々の要因の影響 : 栄養価計算が学生の献立作成時の材料選択に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
管理栄養士施設の学生が作成した献立について、献立作成時に栄養計算を行うことが、使用する食品の選択に影響するか検討した。その結果、栄養計算作業により食品成分表未収載品目を避ける傾向は認められなかった。使用された未収載品目では、調味料類が多く出現した。野菜類では、ハーブとして使用されるものが多く出現し、1回あたりの使用量は少ないものが多かった。朝食、間食の使用食材数は、応用調理学実習終了時で実習開始前より有意(P<0.05)に食材数が増加した。
- 2012-01-31
論文 | ランダム
- 450 メタノール資化性細菌Mycobacterium gastri MB19のリブロースモノリン酸経路酵素系遺伝子の解析
- 449 Acinetobacter sp. M-1株由来長鎖n-アルキルアルデヒドレダクターゼ遺伝子のクローニングとその発現
- アデノシン負荷^Tc-tetrofosmin心筋SPECTの周辺臓器集積から推測する至適撮像開始時間の検討
- わが国における医療放射線の規制の動向と今後の課題(第1部:和文情報)
- 278 Candida boidinii D-アミノ酸オキシダーゼ遺伝子破壊株の解析