異時性に肛門転移をきたしたS状結腸癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は68歳, 女性. 平成21年2月, S状結腸癌の診断でS状結腸切除術(D3) を施行した. 病理診断はmoderately differentiated tubular adenocarcinoma,ss,ly1,v1,n1,stageⅢaであった.術後半年間capecitabineによる補助化学療法を行った. 同年12月(術後10ヶ月), 肛門部違和感を訴え外来受診. 肛門部3時方向に突出した2 cm大の腫瘤を認めた. 生検を施行したところ, 上皮下に中分化型腺癌がみられ転移が疑われた.informed concentを行い局所切除術を施行し, 病理学的には原発巣と類似する中分化型腺癌で転移と判断された.同時期に肝転移,鼠径リンパ節転移を認めたため,化学療法を開始し現在も継続中である.S状結腸癌術後に極めて稀な異時性肛門転移を認めた1例を経験した. 転移機序として, 脈管を介した転移の可能性が推察された.
- 2012-05-01
論文 | ランダム
- H形鋼ウエブの圧壊実験 (建設用鋼材研究会(特集-上-))
- 静,および動荷重を受ける仕口の変形と耐力 (建設用鋼材研究会(特集-上-))
- 耐震壁を持つ高層建物の振動解析 (建設用鋼材研究会(特集-上-))
- 高層ラーメンの柱の耐力 (建設用鋼材研究会(特集-上-))
- 建設用鋼材研究会による研究結果の総括について (建設用鋼材研究会(特集-上-))