教員および仲間集団が教室における規範逸脱行動に及ぼす影響 -派閥サイズモデルによるシミュレーション-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、教員および仲間集団、初期の規範逸脱率が教室における規範逸脱行動に及ぼす影響について、ダイナミック社会的インパクト理論の派閥サイズモデル(e.g., Nowak, Szamrej, & Latane, 1990)を援用して検討した。具体的には、教員の強度や机間巡視のルート、仲間集団の数、成員の強度の影響等について分析した。その結果、机間巡視を行った場合、一定の場所に停止している場合に比べて、規範逸脱行動を抑制させることが示唆された。特に教室の中央を前後に移動する机間巡視のルートは、教室の四辺を移動するルートよりも、規範逸脱行動を抑制させる可能性があることも示された。また、仲間集団の数や成員の強度、初期逸脱率の影響は、近傍距離範囲によって異なること等も示された。最後に、得られた知見の教育実践への応用について考察した。
- 2012-03-31
論文 | ランダム
- 三宅島火山2000年噴火のマグマ上昇モデル : 8月18日噴出物および高濃度SO_2火山ガスからの考察(三宅島2000年噴火と神津島・新島周辺の地震活動)
- A28 衛星リモートセンシングによる有珠山 2000 年噴火に伴う降灰分布
- P36 薩摩硫黄島火山硫黄岳の最近の活動状況 (1990-1998)
- 1997年5月11日秋田県澄川地すべり後に見られた澄川・赤川温泉の水質変化
- 1997年澄川地すべりにおける地すべり・水蒸気爆発・土砂流出の発生プロセスとそのメカニズム