運動有能感を高める小学校体育科の授業づくり : 教師の言葉がけに着目して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
体育科指導では,生涯にわたって運動に親しむ資質や能力の基礎を育てることを重視している。そこで,本研究では,教師の言葉がけに着目して,「運動有能感」を高める授業づくりについて実践と検討を行った。その結果, 「運動有能感」を高めるための教師の言葉がけとして,①学習の流れをつくる明確な指示②技のポイントを焦点化した言葉がけ③効果的なフィードパック④児童への積極的な言葉がけの4つの視点が有効であることが明らかになった。 キーワード:運動有能感, 教師の言葉がけ, 小学校体育科, マット運動
- 2012-02-18
論文 | ランダム
- Effect of Load Variation on Surface Durability of Normalized Steel Roller
- カリックスアレーンを用いる分子認識化学
- 双胎間輸血症候群(TTTS)に対して胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術(FLP)を行った4症例
- 阿川佐和子のこの人に会いたい(第895回)この歳で、最高の調子で世界陸上決勝の舞台に立てる。それ自体が嬉しかった。 ハンマー投選手・2011年世界陸上選手権金メダル 室伏広治
- 和製水メジャーの萌芽--商社が水を"買う"理由 (特集 日本の水を売りまくれ--始まった世界No.1への挑戦)