看護師の離職防止を考える : 辞めない職場をつくるために
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
看護師の離職要因を、仕事を継続している理由を明らかにすることで9つの因子にまとめることができ、その中で「他職種との連携」と「看護職のアイデンティティ」が仕事を継続している理由として高いことがわかった。このことは、チーム医療が機能しており、そこで看護師が専門職として認められた立場でいられることである。管理者は、看護師が満足する環境の整備と自己効力感への支援を行なうことが必要である。
- 信州大学医学部附属病院看護部の論文
- 2007-03-00
信州大学医学部附属病院看護部 | 論文
- 特定機能病院における長期入院患者の実態と看護との関連
- 後頭下開頭術後の離床を妨げる要因の分析--その他の開頭術との比較
- スキンケアチーム活動の評価と今後の課題
- 上顎全摘出・眼球摘出による顔面欠損を来した患者との関わり
- 手術室看護婦(士)の燃え付き現象と職場環境要因の検討--バーンアウトスケールと職場環境係数の調査から