内服インシデントの減少に対する取り組み内服整理BOXを用いた内服確認手順と「内服管理能力判定フローチャート」の作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2005年度の西5階における内服インシデントの要因は、確認不足に関する内容が多かった。そこで、内服整理BOXを用いた内服確認手順と「内服管理能力判定フローチャート」の作成・使用を試みた。1週間分の内服薬をセットできる整理BOXを用いた内服確認手順は患者と看護師のダブルチェックができる。さらに、各勤務毎に看護師がチェックすることで複数回のチェックとなる。「内服管理能力判定フローチャート」は客観的に内服管理方法の選択ができる。その結果、内服インシデントが減少した。よって、内服整理BOXを用いた内服確認手順の使用と内服管理能力判定フローチャートはインシデント減少に有効である。
- 2006-03-00
論文 | ランダム
- 二つの専門を追って
- 124 副腎皮質癌の一例(その他2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- モノクローナル抗体法を用いた生物学的硝化反応における硝化細菌の相互作用の解析
- 蛍光顕微鏡画像解析処理装置を用いたモノクローナル抗体法による硝化細菌の定量化手法の開発
- 臨床経験 結腸癌に対する臍周囲切開根治術("HESO" sliding window法)の経験