速さの異なる読み上げ音声の時間的特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
異なる速さで読み上げられた音声がどのような時間的特性を持つのかについて明らかにするために、6 種類のテキストを3 種類の速さで読み上げた音声を分析した。その結果、発話速度は意図した速さにしたがって変化するが、調音速度はあまり変化しない場合があった。また、句点位置にあるポーズは速さにしたがって時間長が変化するが速さに関わらずほぼ全ての位置にポーズが挿入された。それに対し、読点位置にあるポーズは速くなってもその時間長はあまり変化しない代わりに、速さが速くなるにしたがってポーズが挿入されにくくなる傾向が見られた。
- 2010-12-31
論文 | ランダム
- 生体腎移植後の機能廃絶腎周囲に発生した粘液型脂肪肉腫の1例
- マインツパウチ術後合併症の検討 : とくに導管口狭窄対策についての検討
- タクロリムスは進行中の拒絶反応を抑えられるか
- 腎移植症例における血清 Lp (a) およびLp (a) フェノタイプの検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 4)大動脈の外科 : 血管外科の臨床 : シンポジウム