現代ウイグル語の漢語借用に見られる音韻現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,主に現代ウイグル語の漢語借用に見られる音韻現象を分析ものである。具体的な分析の対象は音の対応,母音脱落・融合,渡り音による再音節化などの現象であり,系統的な関連性がない両言語の間に起こる一定の音の対応及び音節構造を決定する要因について検討する。まず,背景となる漢語借用の先行記述及び現状などから漢語借用語の典型的な音の対応を,次の5つにまとめる:1)複合母音の短縮;2)唇歯摩擦音の両唇閉鎖音化;3)漢語zi[ʦɿ] の母音同化;4)そり舌音の硬口音蓋化;5)破擦音の摩擦音化;次いで,現代ウイグル語の音韻特徴と音節構造を先行記述に基づき,借用語の音韻特徴を考えるとき,そもそも地域で話される借用元となる漢語方言を基盤として考えるべきことを示す。そして,日常的に定着している漢語からの借用データを基に,借用語の音韻構造について再検討を行う。音韻構造の中でも音の変化と音節構造に焦点を置く。そこで,結論として具体的には次のようなことを挙げる:1)母音連続を避けるため,母音脱落,半母音化などが起きる;2)唇歯音f[f]>両唇音p[p]>両唇音[
- 2011-12-26
論文 | ランダム
- 高温カタサ計による型用鋼の研究
- ヒトの識別
- ABH式血液型周辺探索のための2,3のデバイス(特別講演) (第73次日本法医学会総会)
- 聴覚障害学生の体育実技における視機能の現状と問題点 (第4分科会 障害者スポーツ教育)
- ドイツにおけるアンチ・ド-ピング・システム (特集 アンチ・ド-ピング--スポ-ツ社会の薬物乱用)