多視点裸眼立体視ディスプレイの遠近感覚測定への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
裸眼立体視ディスプレイは,液晶シャッター眼鏡を装備しなくても複数の視点から立体視が得られ,より自然な視覚を得ることが可能なデバイスである.本報告では,初期アルツハイマー病患者に特有な遠近感覚の喪失の検出に,このタイプのディスプレイが利用可能であるかどうか基本的な実験を行った結果について報告する.
- 2010-02-22
論文 | ランダム
- 日本繊維産業の将来展望--紡績業を中心として(〔日本紡績月報〕500号記念座談会)
- 繊工審〔繊維工業審議会〕・産構審〔産業構造審議会〕答申「今後の繊維産業のあり方」の「中間とりまとめ」について〔含 要旨〕
- 腰椎麻酔における血圧下降の臨床観察と昇圧剤についての臨床実験
- パソコンを用いた業務用写真シール自販機の電源制御方法--ATX仕様の電源を搭載したパソコンを組み込み機器に使用するためのハードディスクの保護
- 第50回日本体力医学会大会報告