異文化圏実習実施報告 : 2010年度オーストラリア
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本とは異なる文化をもつ国の学校の在り方や授業の方法等について,参加体験型実習を通して実感を伴った理解を図るため,オーストラリア(キャンベラ,ワガワガ,シドニー)において教育実習を行った。山形についてのプレゼンテーション,折り紙,習字,寿司づくりなど,日本の文化を小学校から高校までの子どもたちを対象に授業実習として行い,その結果,教育実践のもつ普遍性とそれぞれの地域の実情に応じた特殊性について理解を深める機会となった。 キーワード:異文化理解, 教育実習, 参加体験型実習
- 2011-02-19
論文 | ランダム
- Mesenchymal-epithelial interactions in the skin : Aiming for site-specific tissue regeneration
- Retrospective Analysis of Patch Test Results of 53 Patients with Suspected Cosmetic Dermatitis in the Past Four Years
- Evaluation of provocation test monitoring palmoplantar temperature with the use of thermography for diagnosis of focal tonsillar infection in palmoplantar pustulosis
- Aneurysmal Fibrous Histiocytoma Showing Transition from Factor XIIIa-Positive to -Negative
- Potential anti-androgenic activity of roxithromycin in skin