USA内陸部における日系人社会の成立と解体および現状ーユタ州ソルトレークを例としてー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論では、長い歴史の中の一時とはいえ、USA大陸の内陸部に生じた「日本人街」の誕生から、その盛衰そして現状をユタ大学や現地で得た資料に合わせ、留学以来家族同様に接してもらってきた広島県と静岡県出身の初期移民から続く2家族がたどってこられた家族史を体験を通した具体的な例としてふまえ、モノグラフ的に報告するものである。
- 奈良大学総合研究所の論文
奈良大学総合研究所 | 論文
- 資料 Rによる基礎統計分析
- 奈良大学研究助成概要報告 奈良県下高校生の生涯発達意識に関する実証的研究--大学進学意識を中心として
- 相互独立的-相互協調的自己観尺度に就いて
- 奈良大学研究助成概要報告 企業の成長初期段階におけるマネジメントに関する研究
- 全国紙地方版の見出目録のデータベースに関する一考察--近代地域史研究における有効性と課題