奈良県における有機農業の普及と全国の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近世から昭和前期にかけて、奈良県の農業は水稲の反当収量の高さや田畑輪換法で全国一の水準にあった。戦後は経済成長と大阪大都市圏の波及により、奈良県の農民は非農業ヘエネルギーを移している感があるが、今なお県内各地で優れた農業実績をあげている人は多い。近年、健康上の理由から、安全な食料品を求める人々が増加し、農薬の使われていない農産物が求められ、県内でも有機農業を行う農家がかなり現れている。消費者にとってだけでなく、農民も自らの健康を守るためには、有機農業の実践と普及が期待されているが、その普及にはいくつかの間題が伏在しているようである。奈良県における有機農業普及上の問題点には、(全国共通の)有機農業自体の抱えている問題と、奈良県の有機農業の抱えている問題とが、同時に含まれているようなので、全国的な動向もあわせて探ることにした。
- 奈良大学総合研究所の論文
奈良大学総合研究所 | 論文
- 資料 Rによる基礎統計分析
- 奈良大学研究助成概要報告 奈良県下高校生の生涯発達意識に関する実証的研究--大学進学意識を中心として
- 相互独立的-相互協調的自己観尺度に就いて
- 奈良大学研究助成概要報告 企業の成長初期段階におけるマネジメントに関する研究
- 全国紙地方版の見出目録のデータベースに関する一考察--近代地域史研究における有効性と課題