〈論説〉刑事手続における取引(3・完)--ドイツにおける判決合意手続
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
[目次] 1.はじめに, 2.Abspracheの概観 1.Abspracheの意義 2.判例実務 3.立法の動向 4.小括(以上57巻2号), 3.Abspracheに関する法的問題点 1.比較法的考察 2.判決合意手続の許容性 3.判決合意手続の法的性質 4.自白の取扱 5.量刑問題(刑の責任相応性) 6.合意中絶の効果 7.合意の事後的是正(上訴問題) 8.合意の適格性(適用範囲) 9.小括(以上58巻1号), 4.我が国の刑事訴訟における取引的要素--合意手続の導入可能性 1.一般的許容性 2.現行法との適合可能性 3.改革の必要と展望, 5.おわりに(以上本号)
論文 | ランダム
- 「落飾する親王」から「戦う親王」へ (特集 天皇家と皇子) -- (特集ワイド 皇子・親王人物総覧)
- 特集ワイド 皇子・親王人物総覧 (特集 天皇家と皇子)
- ロスコー・パウンドのプラグマティズム法学 : 植物学研究から法学研究へ
- マーケットを読む 外為市場 エマージング通貨を評価する視点
- 凍えるユーロ圏 震え上がる世界経済 : 欧州危機 深刻な債務危機の拡大が世界の不安をあおる 単一通貨ユーロの崩壊は不可避なのか 欧州発「第2のリーマン・ショック」はすぐそこにある (世界経済 迫り来る氷河期)