認知カウンセリングを援用したフィードバックセッションの効果 : 学習者の動機づけの保持・促進において
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では認知カウンセリングを援用した個別指導の効果について検討する。対象はJSL の初級学習者10 名であった。個別指導では認知カウンセリングの手法を援用し学習者のメタ認知の活性化を試み、自己の日本語力を認識させると同時に、獲得できている技能については正のフィードバックを返した。また期末試験終了後、インタビューを実施し学習動機に与える影響を中心に考察した結果、個別指導を受けたことによって学習動機が保持・促進されている発言やメタ認知が活性化されていることが示唆される発言が確認された。これらの結果から、認知カウンセリングを援用した個別指導が学習意欲の向上や学習方略の見直しに有用である可能性が示された。
論文 | ランダム
- 小山隆の家族研究
- じんかい焼却熱利用屎尿温熱処理施設の焼却炉および加温装置の構造について
- 山室周平の家族研究〔含 著作目録〕
- アメリカの老人と家族--1950年代における調査研究の管見
- アメリカの老人と家族--先駆的研究に関する覚え書