国際看護研修から視る異文化看護への挑戦:オーストラリア編
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ethnic Inequalities in Health and Health Careが学術的に議論されている中,本学の国際看護海外研修を例に,オーストラリアの異文化看護への挑戦を洞察し紹介した.学生たちは,オーストラリアのアボリジニーを中心に異文化看護の現状,言葉,宗教,看護ケアに使用される人間工学,街での公衆衛生への対策を学んだ.海外研修の目的である,実際に現地の方々との生活から異文化を知ることや外国の保健・看護を学び日本と比較することができた.この海外研修で学生たちが得たのは,人種による健康障害やヘルスケアのアクセスの差とその改善へ挑戦する姿である.現地での講義,病院,ヘルスセンター見学で得た情報,参加した学生たちの反応,筆者の海外研修のプログラム計画から遂行の経験を書き綴った日誌を基に,今後の国際看護海外研修の新たな方向性を提起する.
- 2011-03-31
論文 | ランダム
- コルヒチンによる両側および片側海馬破壊のメタンフェタミン誘発性行動および Fos 蛋白質発現に及ぼす影響
- PETを用いた覚醒剤使用者のドーパミン・トランスポーターに関する研究
- マスト細胞の分化に伴う機能制御
- アドリブシステムによるリアルタイムCGキャラクタ制御(応用研究・開発,マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)
- アドリブシステムによるリアルタイムCGキャラクタ制御(応用研究・開発,マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)