ライティング・プロセス探索を目的とする思考発話法による実験方法に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Think-aloud methods have been widely adopted for writing research and considered one of the most promising methods to explore writing processes. However, think-aloud methods are seldom used to explore L2 writing processes of Japanese EFL writers. The purpose of this paper is to identify potential problems in analyzing think-aloud protocol data from Japanese EFL writers, based on the literature and a L2 writing experiment conducted under a think-aloud condition. The results revealed some potential problems in establishing segmentation criteria and the coding scheme for data analysis. Dual segmentation criteria were proposed for analyzing think-aloud protocol data from Japanese EFL writers.
- 2011-03-25
論文 | ランダム
- 棘皮動物のアルギニン・フォスフォキナーゼとクレアチン・フォスフォキナーゼIX. : 受精後の卵アルギニン燐酸の増加開始の時点について(発生・内分泌)
- 棘皮動物胚のアルギニン・フォスフォキナーゼとクレアチン・フォスフォキナーゼVIII : ウニ卵の分裂とキナーゼ活性に及ぼすFDNBの効果(発生)
- ウニ精子のヌクレオチドについて(生化学)
- 棘皮動物胚のアルギニン・フォスフォキナーゼとクレアチン・フォスフォキナーゼVII. : ウニ卵分裂阻害とアルギニン燐酸(ArP)量の変動(発生(受精・卵形成))
- ウニ精子の鞭毛を構成するフィラメントのヌクレオチドについて