炭素鋼の正面フライス加工におけるバリの抑制におよぼす被削材のレーザ熱処理の効果 (第2報) : レーザ照射条件とカッタ経路の最適化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者らが提案した,レーザを用いた被削材の部分的熱処理によるバリの抑制方法について,より効率的なバリの抑制を実現するために,フライスカッタの出口角度,送り速度,切削速度およびレーザ照射強度が切削後の端部形状におよぼす影響を調査した.その結果,切削後の被削材端部の形状は,カッタ出口角度と送り速度によって定まる切取り厚さと,カッタ出口角度と切削速度によって定まる熱処理部の切削時間に依存することが明らかとなった.また,レーザ照射条件を制御して深いマルテンサイト層を生成することによって,より確実にバリの発生を抑制することができることが明らかとなった.
- 2010-06-01
論文 | ランダム
- 都心単独系統並列装置,ならびに脱調未然防止リレーシステムの開発--事故時の緊急並列操作の一部自動化,および事前潮流をパラメータとした脱調未然防止システム (特集 最近の電力系統監視制御・保護技術)
- 相談対応の体制整備と教育の充実で不調者発生の未然防止を図る (特集 社員の悩みを受け止めよう--メンタルヘルス不調の未然防止)
- EAPの効果的な活用方法--メンタルヘルス不調者発生の未然防止 (特集 社員の悩みを受け止めよう--メンタルヘルス不調の未然防止)
- 特集 社員の悩みを受け止めよう--メンタルヘルス不調の未然防止
- 特集 経済産業省自動車課のまとめ 自動車産業適正取引ガイドライン(改訂版)(第3章)トラブル未然防止・再発防止・迅速解決による適正取引の推進--「早期警戒システム」の構築に向けて