機上レーザ熱処理法による炭素鋼の被削性の改善 : 切りくず折断性と仕上げ面粗さへの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,炭素鋼S45Cの旋削加工においてレーザ熱処理が切りくず処理性や仕上げ面粗さへ及ぼす影響について検討している.実用的な見地から小型の半導体レーザをCNC旋盤の刃物台に設置し,機上にて工作物長手方向にレーザを照射して選択的に熱処理を行っている.工具は超硬P30種とアルミナ-炭化チタン系セラミック工具を用い,すべての実験でブレーカピースを併用している.レーザ熱処理を行わない通常の旋削では低切削速度と高送りの場合にのみ切りくずが折断されるが,レーザ熱処理した炭素鋼を旋削すると広範囲の切削条件において切りくずが折断され,被削性が向上する.レーザ熱処理された炭素鋼の切りくず観察より,連続型切りくず中に変形形態が異なる部分が確認され,この部分を起点として切りくずが折断されている.このとき,超硬P30種およびセラミック工具いずれの場合においても仕上げ面粗さはレーザ照射なしの場合と比べてほとんど同じか若干傾向にあり,硬化したレーザ熱処理部を周期的に切削することによる仕上げ面の劣化は引き起こされない.
- 2009-07-01
論文 | ランダム
- 解説 成長性への期待剥落、外資進出は頭打ち--外資から見た東京金融市場の評価
- 解説 「需要過多」経済下の「調節」手法、効果に違い 米国経済の分析--日本人から見た"違和感"
- 律の回復--戦後詩と短歌 (戦後詩の27年(特集))
- Interdependency of the Economy, Environment and Government Capacity : Examining the Structure of Japan's Environmental Problems in the 1980s and 1990s
- 不思議の国のアリス〔「短歌」昭和34年5月号より再録〕 (薬・眩量)