へき地児童の知能構造の発達的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
奈良県下のへき地と平担部の小学2年、4年、6年生391名に京大NX知能検査を実施し、へき地児童の知能構造の特徴を発達的に検討した。主な結果は次のとおりである。(1)知能偏差値は、2年生では地域差がみられなかったが、4年生、6年生ではへき地校の得点が低かった。(2)言語因子では、どの学年でもへき地校の得点が低かったが、空間因子と数因子ではどの学年でも地域差はみられなかった。(3)へき地校では、どの学年でも空間因子が言語因子よりも得点が高かった。これらの結果は、従来の研究結果とほぼ一致するものであった。へき地児童の言語知能が低いことの原因として日常の学習面に問題があることの可能性が示唆された。
- 1981-03-23
論文 | ランダム
- 実験喘息における気管組織抗体の証明法に関する研究 : われわれの一新法を含めて
- 65.気管支喘息に関する研究(第4報) : 喘息発作と, 気管組織抗体との関係(誌上発表)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 64.気管支喘息に関する研究(第3報) : 気管収縮及びその組織抗体の実験的証明法の検討(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 追想の大空--下田久夫海軍大佐回想録(第6回)
- 「NHKスペシャル 日本海軍400時間の証言」取材・制作の軌跡 (同時代史の現場 ドキュメンタリーがつなぐ過去・現在・未来)