障害学生支援コーディネーターの視点から見た現状改善の方策案~第3回全国障害学生支援コーディネーター研修会 聴覚系分科会報告~
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筑波技術大学では、年に一度全国の大学等で障害学生支援に関わるコーディネート業務を主として担当する専門職員およびそれに準ずる職員を対象として、支援技術やコーディネート業務に関する知識の提供を行っている。第3 回目となる2009年は6 月に実施され、53名の参加があった。このうちの2 日目に実施された聴覚系分科会では「支援チームを強化する100の方法」をテーマに、聴覚障害学生支援業務に関連する5 つの課題について、参加者が現状の業務の中で考えられる方法、解決策についての分析・検討を行った。本稿は、これらの分析内容について報告するものである。