高等教育機関における障害学生支援の動向(Ⅱ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成17年度から始まった日本学生支援機構の『大学・短期大学・高等専門学校における障害学生の修学支援に関する実態調査』は、本年4回目の報告書が公表された。本論文では、それらに示された障害学生の在籍数、支援率、支援内容などから、我が国における障害学生支援状況を明らかにし、今後の課題を論じた。
論文 | ランダム
- 皮膚疾患の副腎皮質ホルモン療法にかんする研究,とくにその再燃発現機序について
- 腎剔後の残存尿管に発生した尿管膿瘍の一剔除治験例
- 61) 體液諸相に關する研究(第2報) : NAAPによる全體水分量の測定とその檢討(第19回日本循環器學會總會)
- 60) 體液諸相に關する研究(第1報) : Sodium Space と Total Exchangeable Sodium の測定およびその檢討(第19回日本循環器學會總會)
- 文化分析から文化の政策へ〔De la culturanalyse a la politique culturelle("Communication"14,Edition du Seuil,1969〕-上-