第3回筑波技術短期大学視覚部海外研修
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成14年7月11日から7月23日までの13日間、視覚部海外研修を実施した。教職員2名及び学生4名の一行は本学と大学間交流協定を締結している米国ニューヨーク州立大学バッファロー校及びロチェスター市にあるナショナル聾工科大学等を訪問し、視覚及び聴覚障害の高等教育並びに様々な障害者への支援体制について見聞した。国或いは地域によって、障害者の教育、支援の方法は様々であることが実際の体験を通して明らかとなった。
- 筑波技術短期大学学術国際交流委員会の論文
筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | 論文
- PENインターナショナルの親善活動
- エレクトロニクス教育におけるオリジナルプリント基板の作成とその効果
- 携帯電話を利用した非常時安否確認システム
- 視覚障害者のための音声アシストシステムについて--電気通信技術審議会の答申から
- 授業評価(聴覚部・〔平成〕13年度)の統計解析(第2報)授業評価データの回帰分析が示唆するもの