中高生向けキャリア教育プログラムへの大学生参加の試み : 千葉大学教育学部「キャリア教育演習」における千葉県教育委員会との連携
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,千葉県教育委員会が主催する中高生対象の「千葉県科学・先端技術体験スクール」に,大学生が大学の授業「キャリア教育演習」を通して準備をし参加する試みについて,その成果と課題を考察するものである。同演習では,コミュニケーションや人間関係づくりに関する内容を入れ,中高生に配布するガイドブック制作を行い,千葉県の担当者に授業の一部に参加してもらった。プログラム実施後の大学生へのアンケートからは,ガイドブック制作等の事前の活動が,大学生の円滑なプログラム参加に寄与していたことがうかがわれた。参加した中高生へのアンケートからは,大学生の参加やガイドブックの存在が体験内容への理解や将来について考えることに寄与したことがうかがわれる一方,プログラム全体の評価には特に改善は見られなかった。In this paper, we considered results of our attempt to have students attending "Career Education Seminar" in Chiba Univ. join "Chiba Pref. High Science and Technology Experience Program" by Chiba Prefectural Board of Education. In our seminar, the students learned about interaction and made a guide book for the program. The program director of Chiba Pref. participated our seminar. The questionnaire suggests that preparations by the students contributed to their smooth attendance of the programs, the participants' understanding of contents in the programs, and the participants' consideration of their future. But the participants' evaluations of the total programs were not improved.
著者
関連論文
- 授業実践開発におけるメディアリテラシーの活用 : 企業との連携におけるクイズビデオ及び携帯テレビ電話の活用
- 中高生向けキャリア教育プログラムへの大学生参加の試み : 千葉大学教育学部「キャリア教育演習」における千葉県教育委員会との連携
- 地域連携による起業家教育プログラムの開発 : 「社会起業家教育」としての「西千葉子ども起業塾」の試み
- 中学校理科における外部講師を招いた授業の試み : 外部講師に関する質問紙調査をもとにして
- 教科学習におけるキャリア教育の試み : 地域自律・民間活用型キャリア教育プロジェクトを事例に
- 教員養成学部における「キャリア教育」授業の試み : 千葉大学教育学部とNPO法人企業教育研究会の連携
- 1B2-B15 社会とつながる数学教育の試み : 中学校「図形の証明」および「関数」単元における授業の開発(インタラクティブセッション,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 社会とつながる数学教育の試み : 中学校「図形の証明」および「関数」単元における授業の開発
- 新時代の子育て支援のあり方の検討 : 越境型カンファレンスにおける成果をもとに(【テーマB-11】子育て支援と教育,テーマ型研究発表【B】,発表要旨)
- 「社会とつながる数学」の試み : デジタル社会にふさわしい教科教育のあり方に関する検討(【一般A-7】教科教育,一般研究発表【A】,発表要旨)
- 教員養成系学部における「キャリア教育」の授業実践 : デジタル時代における社会構造の変化に着目して(【一般A-13】教師教育(a),一般研究発表【A】,発表要旨)