ホーリネス系教会に関わる日本人成人における「キリスト教における宗教性」発達モデルの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,ホーリネス系教会に関わる日本人成人における「キリスト教における宗教性(Glock,1962; Verbit,1970による)」発達モデルを検討した。ライフヒストリー法によって構成した「キリスト教における宗教性」発達モデル(松島,2007;松島・宮下,2008)および宗教意識尺度・宗教知識テスト・宗教行動尺度(松島,2005,2007)を用いて,ホーリネス系教会に関わる日本人成人(122名)を対象に,「キリスト教における宗教性」発達モデルにおける各局面ごとの関連・差異を検討した。その結果,宗教意識尺度,宗教知識テスト,宗教行動尺度の得点の高いクリスチャンほど「キリスト教における宗教性」発達モデルに適ったプロセスを経ることが示された。The purpose of this study was to investigate the developmental model of "Christian religiosity (by Glock, 1962; Verbit,1970)" for Japanese Christian adults of Holiness church. The relation and difference with each phase in the developmental model of Christian religiosity of Holiness church adults (N=122) were examined, using the developmental model of Christian religiosity(Matsushima, 2007; Matsushima & Miyashita, 2008), which was constructed by life history method, Religious Consciousness Scale, Religious Knowledge Test, and Religious Behavior Scale (Matsushima, 2005, 2007). The result suggested that Christian with significantly higher scores of Religious Consciousness Scale, Religious Knowledge Test, and Religious Behavior Scale tended to go through the process of the developmental model of Christian religiosity.
論文 | ランダム
- 特集 吸音材としての繊維
- 光線療法 低出力レーザー療法の臨床効果(疼痛に苦しむ人達への生活支援 : 物理療法の専門性よりアプローチ)(物理療法系専門領域研究部会)
- 理学療法におけるEBM実践技術を学ぶ : 内部疾患(内部疾患)
- フラビウィルス研究におけるリコンビナントウィルスの応用 研究集会4 LongPCRを応用したリコンビナントウィルス作製法とその利用
- ウエストナイルウイルス脳炎, 日本脳炎