スポーツ指導法の体系化に向けて(7)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スポーツ技術とは「身のこなし」と「状況判断」から構成されることを,この連載の第1意回目に述べたが,今回はベルンシュタイン著の「デクステリティ巧みさとその発達」に依拠しながらさらに考察を進めていくことにした。人の動き・動作には内部感覚と外部情報が介在することが確認され,そしてスポーツ技術とは「パワー,バランス,操作性,機転」からなると結論づけることができた。I already mentioned in the previous paper that the skill in sports is composed of the manupulation of the humann body and the ability to anticipae. In this paper, I would rethink this idea based on "On dexterity and Its Development" written by Nicholai A. Bernstein. In consequence, I confirm that the motion is supported by the internal sense and the information derived from the circumstances. And I conclude that the skill in sports is consisited of the strength, the body balance, the operation and the imagination.
- 千葉大学教育学部の論文
千葉大学教育学部 | 論文
- 被援助に対する返報--諸研究の概観と発達研究への展望
- 中学校での学校適応に関する一般型スクリーニング・アセスメントの実践
- 幼児における情動制御の社会的要因と文化的要因--情動の表出制御の状況比較および日米比較
- 幼児の有能感の認知と遂行との関連--幼児楽観性の視点から
- 予防的支援における教師とスクールカウンセラーの役割--教師対象の面接調査の分析から