<論文>会計上の公正価値概念に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
[要約] 本稿は, 公正価値概念と公正価値測定を考察しようとするものである。財務会計基準書第157号『公正価値測定』が, 2006年に米国財務会計基準審議会(FASB)によって公表されている。『公正価値測定』は, カレント・バリューに基づく測定に関する未解決の問題を論議するうえで, 重要な文献であるといえる。公正価値概念と公正価値測定に関して, ブロムウィチは, 公正価値の測定に利用される技法の基礎をなす仮定を考察している。それゆえ, 公正価値測定に関する彼の考え方が, 本稿で検討されている。本稿では, (a)会計基準設定機関による公正価値概念の定義を説明し, 明らかにすること, (b)公正価値の基礎をなす仮定を検討すること, (c)公正価値測定の階層及び非貨幣性資産への公正価値の拡張という二つに関して, 公正価値測定の問題点を論ずること, これらの内容が取りあげられている。 [Abstract] The paper is intended as an investigation of the concept of fair value and the fair value measurement. In 2006, the FASB published FAS 157 Fair Value Measurements. It can be said that Fair Value Measurements is an important piece of literature in the discussion of a unresolved issue of current value measurement. With regards the concepts of fair value and the fair value measurement, Bromwich investigates the assumptions which underlie the techniques currently used to measure fair value. In the paper, I have reconsidered Bromwich's concepts of fair value measurement. The aims of this paper are: (a) to set out the definitions of fair value used by standard-setters, (b) to consider the assumptions underlying fair value, and (c) to argue that the problems in fair value measurement relate to both the fair value measurement hierarchy and the extending of fair value to non-monetary assets.
論文 | ランダム
- 公務員制度改革と日本的雇用慣行 : 給与・待遇を中心として
- 肝硬変患者に対する冷水負荷サーモグラフィー
- 肝硬変患者に対する冷水負荷サーモグラフィー
- 冷水負荷試験における手掌皮膚温の変化 : 肝硬変患者における検討
- 高齢者の包括医療