ヒト培養細胞(HSC4)の増殖に及ぼすビスコクラウリン型アルカロイド(セファランチン)の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヒト口腔癌HSC4細胞を使用し,細胞動態に対するビスコクラウリン型アルカロイド(セファランチン)(CEP)の作用を検討した。 1 比例増殖中の細胞は倍加時間36時間で,その細胞周期分画はほぼ一定であリ,G1期18.5時間,S期12.4時間G2/M期3.1時間であった。 2 比例増殖中の細胞にCEPを添加し,細胞増殖に及ぼす影響を観察した。CEP(1μg)では細胞増殖がゆっくりとCEP(5μg)では急激に抑制された。 3 CEP(1μg)の抑制を解除すると24時間後には2倍以上に細胞が増殖することが観察された。 4 比例増殖中の細胞にCEP(1μg)を添加し細胞周期の分画の変化を観察した。CEPを添加するとG1期分画がゆっくりと増加し,S期,G2/M期が減少した。5 比例増殖中の細胞にCEP(5μg)を添加するとG1期分画が急激に増加し,S期,G2/M期が減少した。 以上のことからHSC4細胞へのCEPの作用について考察した。
- 2010-06-16
論文 | ランダム
- 尿中の血液凝固促進物質 (血液凝固(特集))
- 東支那海および沖繩近海におけるマグロ延繩漁業に関する研究-1・2-
- 南海区における底魚類の生態学的研究-1-
- 日向灘に於けるイワシ類の資源学的研究-1〜3-
- 大豆調理における浸漬時間と浸漬温度