探究による学びの高まりが学校文化の担い手を育むー題材『伝えたい!創作音楽ドラマに込めた私たちの想い』を通して鑑賞と表現活動を組み合わせた取組ー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「福井市連合音楽会で、自分たちの想い(主張)を他校の中学生に伝えたい。」そんな子どもたちの願いを実現するために、オペラやミュージカルなどの総合芸術作品を味わうことを通して、修学旅行で上演した作品を再編成していく。聴き手にわかりやすく伝えるためには、どのように作品の構成を吟味し、表現につなげていけばよいのか。本題材の活動を通し、子どもたちは、最上級生として音楽による学校文化の創造を意識し、自分たちにとって価値ある音楽づくりを目指すようになっていく。
- 2011-02-18
論文 | ランダム
- 教育における健康の今日的意味と課題 (健康と教育)
- 子どもの健康と学校保健 : 健康教育の立場から
- 宮城県における児童・生徒の骨折状況とその要因に関する傾向
- 本学学生の健康に関する生活実態について
- 分娩誘発 (特集 前期・後期臨床研修医に必要な基本的産科手技) -- (後期臨床研修医のための基本手技)