p53によるアポトーシスの制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
悪性腫瘍の約半数で変異がみられるp53は,癌ウイルスSV40が作るLargeT抗原と安定した複合体を形成する分子量53kDの蛋白質として1979年に発見された.当初p53は癌細胞で過剰発現が観察されることから,癌遺伝子であると考えられていたが,1989~1990年にp53の過剰発現は変異型p53が蓄積した結果であり,p53の真の機能は癌化抑制であることが明らかとなった.その後p53が転写因子であり,p53に転写・誘導される標的遺伝子を介して細胞増殖抑制, 細胞周期停止,アポトーシス,DNA修復機能等の癌抑制機能を発揮することが報告された.以後p53に関する研究が精力的に行われ,現在に至るまでp53は癌研究における中心的な存在となっている.本稿では,p53の構造,機能調節,一般的に行われているp53誘導遺伝子同定法について概略したのち,p53の癌抑制機能の中でも特にアポトーシスに注目し,そのメカニズムについて述べる.
- 2004-03-25
論文 | ランダム
- 国際収支改善と景気論争--政策転換の季節は近いか
- Post-College of General Education Non-Credit English Training--Problems and Perspectives from the Kyushu University Case Study
- スポ-ツ産業の法学 (スポ-ツ産業を考える)
- Electron Microscopical Observations on the Egg of Echinococcus multilocularis
- 小兒科学の反省-続「小兒科学の新しい方向」-