外国人研修生・技能実習生の生活実態と意識―語りの中から見えてくるもの―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本の外国人受け入れ政策は、1990年の入管法改定をターニングポイントとして急展開をみせた。その過程で生み出された様々な矛盾の1つに外国人研修・技能実習制度がある。「国際貢献」と銘打たれたこの制度は現在約20万人の研修生・実習生を擁すが、これまで彼ら/彼女らの生活や意識そのものが議論されることは稀だった。本稿は、これらの研修生・実習生の生活・意識実態を明らかにする試みである。まず制度を概観しその問題点を指摘した上で、研修生・実習生たちによる語りを手がかりにして彼ら/彼女らが日本での時間を自らの人生にどう位置づけ、日本人や社会とどう関わっていこうとしているのかを探っていく。
論文 | ランダム
- 抗リン脂質抗体症候群合併全身性エリテマトーデスにおける僧帽弁膜症の1手術治験例
- EXPERIMENTAL STUDY ON CORONARY STEAL PHENOMENON : Coronary Circulation IV : PROCEEDINGS OF THE 44th ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY
- 203)CO_2レーザーの経皮経管的血行再建術への応用に関する基礎的検討(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- STUDIES ON THE MECHANISM OF ST DEPRESSIONS FOLLOWING SYMPATHETIC NERVE STIMULATION WITH SPECIAL RESPECTS TO THE ROLE OF MYOCARDIAL ISCHEMIA : Electrocardiography・Vectircarduigraphy I : PROCEEDINGS OF THE 44th ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE JAPANESE CIRC
- Echocardiographic and Cross-sectional Echocardiographic Study of the Left Ventricular Wall Motions in Complete Left Bundle Branch Block : ENGLISH SUMMARIES of Original Articles written in Japanise