滬杭甬鉄道借款契約の実効性を巡るイギリスと地方の関係 : 地方有力者層の対立・協力が中英間外交に影響を及ぼした一事例について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
論文はじめに一 滬杭甬鉄道借款契約の締結に対する地方の反応二 借款契約の履行に対する「後期自辦建設派」による妨害三 「後期自辦建設派」の抵抗が鉄道事業に与えた影響四 「後期自辦建設派」に対する中英両国の対応(一) 郵伝部鉄路総局局長梁士詒の対応(二) 「後期自辦建設派」と上海商務総会系地方有力者の協調おわりに
論文 | ランダム
- 乳糜腹水を伴った小児小腸捻転症の1例
- 虫垂粘液嚢胞による高齢者腸重積の1例
- II-52 胃癌切除例における予後規定因子としての術前 CEA 値の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-213 血管造影像が好対照を示した腹腔内巨大腫瘍2例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 222 開腹術後早期腸間膜脂肪織炎5例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)