新興民主主義の安定をめぐる理論の展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
民主主義の安定をめぐる議論は,民主化の議論と民主主義制度の生み出す政策帰結の議論という2つの民主主義研究の流れの双方の上に立つものである。経済発展と政治体制,社会構造と政治変動,政治的主体の戦略的行動といった民主化をめぐるこれまでの議論に対し,ゲーム理論の導入はこれらを統合した議論を生み出そうとしており,さらにそれは実証主義的な民主主義研究との接合を進め,より一般的な政治体制の理論を生み出す可能性を見せている。
論文 | ランダム
- クリエイティブ系NGO Think the Earthプロジェクト コミュニケーション力を生かしものづくりをプロデュース (特集 新世代NGOの好感力)
- 特集 新世代NGOの好感力
- ボスニアNGO活動記--グローバル化とインターナショナルが交差するなかの個人と国家
- プレゼンテーション能力向上を目的とした授業実践--CM・広告とプレゼンテーション
- 回復途上のロシア広告市場 (特集 ロシアの消費市場を解剖する)