Possibility of Cooperation for Low Carbon Society : Comparison of the Fukuoka and Busan Metropolitan Citiies
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents a review and compares current situations and policy issues related to reduction of greenhouse gases (GHGs) by several means and creation of a "low carbon society" in Fukuoka and Busan Metropolitan Cities. Analyses include viewpoints of urban and regional planning, environmental economics, waste management engineering, and environmental law. These cities are, geographically, the closest “sister cities” of any in Japan and Korea, locates on respective sides of the strait, which suggests their mutual cooperation to execute effective international but nevertheless local policies.
著者
関連論文
- 博多駅線路地区の景観形成における現状と課題
- イメージ調査による福岡市の路地景観の定量的評価
- 鉄道型コンパクト・ネットワーク・シティの構築--福岡市を事例に
- Possibility of Cooperation for Low Carbon Society : Comparison of the Fukuoka and Busan Metropolitan Citiies
- 多目的順序メディアン立地問題 (21世紀の数理計画 : 最適化モデルとアルゴリズム)
- 高速船利用韓国人観光客の九州における周遊行動の調査--交通インフラと周遊行動の関係についての基礎的考察
- 鉄道サービス評価へのCSポートフォリオ分析の適用 (特集:人間科学)
- 平面上の k-centrum 立地問題の解法に関する研究
- 2-A-20 平面上の1施設k-centrum問題の等高線図(地理情報の解析と視覚化(2))
- 公平性に配慮した都道府県人口重心の経年変化 : k-centrum 指標を用いて
- 1-E-5 Multi-objective ordered median location problem
- Partial Covering Bicriteria Location
- 二目的施設配置の関数値プロジェクト(施設配置モデル(1))
- 2809 改札通過データを用いた旅客流動のリアルタイム推定アプローチ(運行サービス,SS5:サービス向上,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 貨物駅の改良によるモーダルシフト効果に伴う環境負荷の低減 (特集 輸送情報技術)
- 6-3 鉄道におけるサービス品質評価法開発の試み(1)(セッション6 安全性,理論)(日本信頼性学会第17回秋季信頼性シンポジウム報告)
- 2-E-1 鉄道駅の通勤利用特性に関する基礎的考察(輸送・交通(2))
- 旅客の座席および交通機関の選択行動モデルと適用例 (特集 輸送情報技術)
- 地域・都市ロジスティックス展開のあり方に関する一考察--福岡市における国際ロジスティックスから市内物流までの流れを踏まえて
- 福岡市における低炭素型社会の実現に向けた現状と課題--他都市との排出量比較・事例紹介から
- シームレスなサプライ・チェーン・マネジメントの発展で「物流と産業の融合」を切り開く九州の役割