生活習慣病患者のライフスタイルに関する研究(その1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to understand the relationship between the life time and life habit factors as life style of the patients before treatment for a lifestyle-related disease, the questionnarires of our own use were sent to 181 patients [102 males and 79 females] with age ranging from 40 to 69 years, and the analysis was evaluated by chi-square test for a statisctical significance. Regardless of the length of hours for sleeping and working, those, who used to go to bed before [23:00] and wake up before [6:00], were found to have taken breakfast every day with meals regularly three times a day, keeping an optimal body-weight. Although both females and males in the middle age group usually had no ample time, those in the advanced age group exhibited a tendency to have a healthy life-habit with an ample time. Regardless of the sex and age group, it was supposed that they had no habit for exercise and meals in ample time.生活習慣病患者の治療前のライフスタイルとしての「生活時間」と「生活習慣要因」の関係を知るため、40歳から69歳までの181人の患者(男性102、女性79)に対して、著者らが作成した調査票を用いて調査しカイ二乗検定で分析した。睡眠時間や労働時間に関係なく、23時前に就寝し、6時前に起床する人は、朝食を毎日食べ、3食を規則的に食べていた。また、就寝時刻が23時前の人は、適正な体重を保つようにしていた。年代別、性別におけるライフスタイルの特徴は、年代が高くなるにつれ男女ともに生活時間にゆとりをもって健康的な生活習慣を有する傾向にあった。各年代とも、運動と食事をゆっくり食べることが習慣化されている人は少なかった。
- 新潟青陵大学の論文
- 2004-00-00
新潟青陵大学 | 論文
- Japanese Learners' Attitudes toward English Pronunciation
- 小規模施設に勤務する看護者への効果的研修に関する研究(第1報)
- 「境界性パーソナリティ障害患者の看護は難しい」という観念が看護者に生じる過程について
- 精神障害者にとって「自己決定」とは何か?
- 知的障害養護学校における担任教諭と養護教諭の健康管理意識の相違に関する研究(第3報)児童生徒の健康安全に関わる知識の必要性について