異文化間コミュニケーション事例研究 : 在米日系企業で働くアメリカ人女性と日本人男性の相互作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
30周年記念号はじめに目的方法結果と考察 異文化接触の場としての日系企業 就職動機と満足度 "Us vs them" 性差別 性的嫌がらせ コミュニケーション アメリカ人の日本語能力 日本人の英語とコミュニケーション・スタイル コミュニケーション・スキル 葛藤処理 ステレオタイプむすび
- 慶應義塾大学大学院社会学研究科の論文
慶應義塾大学大学院社会学研究科 | 論文
- ヘルツバーグの「職務満足の二要因理論」をめぐる諸問題
- 書評 : デビット・ノッター著『純潔の近代 : 近代家族と親密性の比較社会学』(慶應義塾大学出版会, 2007)
- 双生児法による乳児・幼児の発育縦断研究(1)(首都圏ふたごプロジェクト) : その構想とパイロット調査の評価
- 学習障害児における読み・書きの困難と脳機能--介入効果と可塑性の観点から
- 自閉症児の共同注意とコミュニケーション--発達初期コミュニケーション尺度を用いた分析