日本語母語話者による英語音声の聴解判断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、日本語母語話者による英語音声の聴解プロセス研究の一環として、筆者が勤務する岩手大学教育学部で、平成21年度前期の「英語音声学演習Ⅰ」の履修学生を対象にして行なったリスニング実験の結果と、その後、履修した学生たちに取り組んでもらった各自の聴解判断に関するレポート内容を分析することにより、英語音声の聴解プロセスを質的観点から考察し、あわせて聴解プロセスのモデル化を試みる際の視点を浮き彫りにすることをその目的とする。
- 2010-03-23
論文 | ランダム
- Effects of Obesity and Smoking on Mental Stress-Induced Blood Pressure and Augmentation Index Responses in Normotensive Young Males : The J-SHIPP Study
- 2. 気管支閉塞術が奏功した難治性気胸の 2 例(第 18 回日本気管支学会北海道支部会)
- 509 熱サイクル条件下での遮熱コーティング層のはく離寿命評価法の提案
- Epoprostenol(prostacyclin)持続静注療法の効果を心エコー図にて観察し得た原発性肺高血圧症の1例
- 4.癌性胸膜炎を伴う肺腺癌に対する全身化学療法の有効性について