日本語母語話者による英語音声の聴解判断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、日本語母語話者による英語音声の聴解プロセス研究の一環として、筆者が勤務する岩手大学教育学部で、平成21年度前期の「英語音声学演習Ⅰ」の履修学生を対象にして行なったリスニング実験の結果と、その後、履修した学生たちに取り組んでもらった各自の聴解判断に関するレポート内容を分析することにより、英語音声の聴解プロセスを質的観点から考察し、あわせて聴解プロセスのモデル化を試みる際の視点を浮き彫りにすることをその目的とする。
- 2010-03-23
論文 | ランダム
- 増食と付加運動を併用した体重増量による血中の糖と脂質成分の変動
- 0330509 ダンス・セラピーにおける共感について : 即興的身体表現による参加者主導型セッションの試み
- セラピ-としての舞踊 (舞踊を科学する)
- 航空自衛隊における脱出事故事例に関する分析結果
- 着陸事故と級験度について