房室ブロック,心室内伝道障害を主徴とする症例の心筋病変 : 心内膜心筋生検による観察と不整脈伝道障害型心筋症の概念について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京女子医科大学学会第49回総会 昭和58年9月24日 東京女子医科大学中央校舎1階会議室 第二会場の部
- 1983-07-25
論文 | ランダム
- 血圧の測定 (特集 "質"が問われる外来診療) -- (診察スタイルの見直し)
- 虚血性心疾患 (特集 運動療法のすすめ--来るべき診療報酬化時代へ向けて) -- (「運動療法」処方の実際)
- 循環器疾患の指導・管理の実践をめぐって (循環器疾患--その指導・管理の実践)
- 諸外国における虚血性心疾患を中心にした慢性循環器疾患の指導体制の実状 (循環器疾患--その指導・管理の実践)
- 高血圧治療の実践をめぐって (高血圧へのアプロ-チ--プライマリ・ケアの実践)