非対称増感紙フィルム系の粒状性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have examined a factor affecting the Wiener spectrum measurement of double-emulsion film. An asymmetric screen-film system (Kodak HC/INSIGHT system) was used in this study. The results indicated that the total Wiener spectra of double-emulsion films are higher than the sum of spectra obtained with the front emulsion and back emulsion separately. These differences are attributed to the arrangement of the optical system of the microdensitometer used to measure and the structure of double-emulsion film.非対称増感紙フィルム系について、両面乳剤フィルムのウィナースペクトル測定に及ぼす影響を検討した。濃度0.5~2.5のノイズ試料のフロント乳剤、バック乳剤、支持体層それぞれで測定したスペクトルの和と、両面同時に測定した全スペクトルとを比較した。その結果、全ウィナースペクトルの値は、フロント乳剤、バック乳剤の和より高くなった。また、試料濃度が高いほど、その差は大きくなった。これらは、マイクロデンシトメータの光学系の配置と両面乳剤フィルムの構造に起因している。したがって、非対称システムのようにフィルムの前面と後面で特性を分けて考える場合、注意を要する。
- 1995-01-31
論文 | ランダム
- 關於張爾田的信函及「臨江仙」詞 : 内藤文庫所收未刊書信考證(二)(森瀬壽三教授退休記念号)
- 祠山張大帝考 : 伽藍神としての張大帝(森瀬壽三教授退休記念号)
- 抄本「黒旋風雙獻功雜劇」訳注(第一折)(森瀬壽三教授退休記念号)
- 過去の残影 : 咸寧の五七幹部学校について(森瀬壽三教授退休記念号)
- 新中国の船出に間に合わなかった老舎 : 『四世同堂』で描いた知識人に自らを擬す(森瀬壽三教授退休記念号)