「まかせてぞみる」の系譜--隠遁的行為と措辞
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「まかせてぞみる」系列の措辞を有する和歌の発想は、当初は、多様な様相を呈していた。けれども「後拾遺集」時代の歌人を経て、やがて「堀河百首」の頃になると、この措辞に作中人物の隠遁的行為や精神を潜在させた歌が登場するようになる。本稿では、「まかせてぞみる」系列の措辞を取り込んだ歌の発想を分析し、やがてそこに隠遁的行為や心情を付与するまでの系譜を跡付けてみた。
論文 | ランダム
- 07年2月11日 日本有機農業研究会 シンポジウム 有機の田畑から平和を考える
- 年金の動き(国内・海外)(平成18年2月11日〜平成18年3月10日)
- 研究会リポート(2)福山漢方談話会・瀬戸内海臨床漢方セミナー--加藤尚司先生に聞く--2006年2月11日〜12日 香川県・ベネッセハウス直島
- 犬の分娩前後における振動式電子温熱灸「灸振」の1使用例 (〔日本獣医針灸学研究会〕平成16年度研究発表会(朱鷺メッセ:平成17年2月11日実施))
- 〔日本獣医針灸学研究会〕平成16年度研究発表会(朱鷺メッセ:平成17年2月11日実施)